作図

一級建築士試験

【一級製図】製図課題を楽しみながら続けるためのコツ

こんな人のための記事 もともと図面を描くのが得意じゃない製図課題をこなすのがしんどい 普段図面を描くことを生業としていない人にとって、製図試験は地獄そのもの。 避けられるならできれば避けたい。 なんとか楽に乗り切れる方法があればなあ、と考え...
働き方

最初にやるなら大規模物件と小規模物件、どちらの仕事がいい?

こんな人のための記事です。 こんな人向けの記事 大きな仕事と小さな仕事にはどんな内容の違いがあるのか知りたいそれぞれの向き不向きを知りたい これから就職活動を始めるにあたって、担当する物件の規模の大小は非常に重要な意味を持っています。 とい...
一級建築士試験

【一級製図】時間に投資しないと受からないという話

頭を抱える人 仕事が忙しくて勉強してる時間がとれないんだよね...。 たまに、長時間労働で毎日忙しいのにどうやって受かるの?という話を聞きますが、仕事を調整したりして時間を作ろう、と返答するようにしています。 私の簡単なプロフィールです。 ...
一級建築士試験

【一級製図】〇〇が苦手!? 具体的な対策方法を解説

Aさん 製図の勉強をひととおりやってみたけど、どうもエスキスが苦手なんだよね〜。 一級建築士試験の製図の勉強を始めてみて、作図・エスキス・計画の要点といった課題をこなしていくうちに、いろいろ気がつくことはありませんか? これちょっと苦手だな...
一級建築士試験

【一級製図】受かる図面はどこで決まる?5つのポイントから考える

Aさん 一級建築士試験の設計製図の受かる図面・落ちる図面ってどこで決まるの? 製図試験って、学科試験と違って明確な答えがないから難しい、って感じてしまいますよね。 今回は受かる図面にするために必要な5つのポイントについて解説したいと思います...
一級建築士試験

【一級製図】RC造で設計する理由→プランを立てやすいから

あなたはこんなことを疑問に感じたことはありませんか? Aさん 一級建築士試験の設計製図って、なんでRC造で考えるの? 資格学校の解答例や試験元の標準解答例を見ると、すべて鉄筋コンクリート(RC)造で計画されていることがわかります。 受験生の...
一級建築士試験

【一級製図】令和2年課題発表を受けての感想

今回は今話題になっている製図試験の課題発表について、私自身の感想をまとめておきたいと思います。 7月22日(水)4連休前のタイミングで、試験元から令和2年の製図試験の課題発表がありました。 今年の課題は「高齢者介護施設」でした。 大学のセミ...
一級建築士試験

【一級製図】作図時間を短縮したい!早く描くための方法を解説

あなたはこんなことに悩んでいませんか? 悲しむ男性 製図勉強を始めてみたけど、作図スピードが上がらない...。 作図って、気を抜くとめちゃくちゃ時間かかるし、頑張ってもなかなか早くならないのでつらいですよね。 よく、作図は2.5時間で仕上げ...
一級建築士試験

【一級製図】受かるのは運ゲー!?受かるためのポイント3選

こんなことに悩んでいませんか? 頭を抱える人 製図試験、今年カド番なんだよなあ...本当についてないな。 カド番受験というのは、3回の製図試験チャンスのうち3回目の受験に挑戦することです。 毎年試験内容は変わるし、難易度が変わるし、明確な合...
一級建築士試験

【一級製図】勉強はいつから始めたらいい?→7,8月がベストです

あなたはこんなことに悩んでいませんか? Aさん 一級建築士の学科試験が終わったけど、製図の勉強しんどそう...。ベストなタイミングってあるの? 初受験の人にとって、製図の勉強をいつ始めたらいいのか、よくわかりませんよね。 学科の勉強しながら...
スポンサーリンク